検査用設備
-
超音波診断装置 Aplio i600
超音波診断装置 Aplio i600プレミアム超音波診断装置「Aplio i600」は世界最高クラスの超高画質と先進アプリケーションにより、わずかな病変もしっかりと観察。心臓病や腫瘍、妊娠検査など様々な診断を安全・スピーディーに行います。大学病院を含む動物病院として全国で初めて導入(※2019年1月時点)しました。
-
16列マルチスライスCT Alexion
16列マルチスライスCT Alexion東芝製16列マルチスライスCT・アレクシオンはレントゲンや超音波エコーでは発見できない病変を精密な3次元画像で診断。血管をトレースしたり、内視鏡で診ているような管腔構造の再現など、最新機能を搭載。『AIDR 3D』等の被ばく低減機能により、最大で40%(TOSHIBA製従来機との比較)の被ばく低減を実現。動物たちでも安心してCT検査が行えます。
-
小動物専用X線システム VPX-200
小動物専用X線システム VPX-200東芝が開発した高性能Ⅹ線システムです。従来型よりも広い範囲を透視、少ない被爆量で高圧撮影を行う機能を備えています。レトリバーなどの大型犬も余裕をもって撮影できます。
*ここでいう小動物とは犬、猫、うさぎ等の動物を指します。 -
X線画像診断装置 GE OEC 7900 Fluorostar
X線画像診断装置 GE OEC 7900 Fluorostar撮影する場所に合わせてX線の照射量を調整する機能を備えており、動物への負担を軽減しながら高い画質透視や血管撮影を実現。骨折など整形外科で活躍する最新のCアーム装置です。
-
デジタルX線画像診断CRシステム REGIUS ΣA Unitea α
デジタルX線画像診断CRシステム REGIUS ΣA Unitea αレントゲンや内視鏡、エコーなど、臓器や骨の撮影データをデジタル処理して診断・管理する医療用の画像処理システムです。より正確でスピーディーな診断が可能になります。
-
超音波診断装置 LOGIQ S6
超音波診断装置 LOGIQ S6体にあてるだけで心臓やお腹の様子を診断できる装置です。痛みや副作用のない、安全な装置です。 心臓の動きはもちろん、赤血球の反射をとらえて血流を見ることもできます。妊娠の診断や心臓疾患の検査など、麻酔を使えない場面で活躍します。
-
動物用内視鏡 OLYMPUS VES
動物用内視鏡 OLYMPUS VES口から食道、胃、十二指腸まで検査するスコープです。スコープは非常に細く長さは1メートル以上あり、仔猫から大型犬まで使えます。
内視鏡で粘膜の状態や炎症の有無を肉眼で検査、組織を採取する生検や異物の除去、様々な診断を行います。最新の内視鏡ではより鮮明な画像になり、さらに診断しやすくなりました。
-
気管支ファイバースコープ OLYMPUS BF-60
気管支ファイバースコープ OLYMPUS BF-60気管支の病気や異物の誤飲の診断を行う内視鏡です。ほとんどの異物は気管支を切開することなく、この内視鏡と鉗子によって安全に除去することができます。
-
非観血血圧計 BP100DII
非観血血圧計 BP100DII全身被毛に覆われている犬や猫は血圧測定が難しく、手術中でない限り測定意義もあまりないとされていました。BP100DIIは動物用に開発された血圧計で、人間と同じようにカフ(ベルト)を巻いて正確な測定ができます。
高血圧は心疾患、腎疾患の発生リスクを高めたり、病気を進行させる恐れがあります。定期的な血圧測定で、健康管理をしてあげましょう。
-
眼底カメラ クリアビュー(Meni-One ClearView)
眼底カメラ クリアビュー(Meni-One ClearView)眼球の表面から網膜、視神経まで鮮明な映像で素早く記録できるカメラです。デジタル化した診察結果をすぐにお見せすることができます。緑内障や白内障など眼疾患の早期発見、猫の高血圧の診断にも役立つ最新機器です。
-
手持眼圧計 トノベット(TonoVet)
手持眼圧計 トノベット(TonoVet)眼圧が高くなる緑内障は失明にいたる怖い病気です。従来の眼圧測定では目の麻酔を必要としましたが、トノベットは麻酔不要で痛みもなく、正確な測定が可能な測定器です。
-
遠心機 KUBOTA 5930
遠心機 KUBOTA 5930採取した血液の調べるため、高速回転で成分を分離させます。
手術用設備
-
オリンパス THUNDERBEAT
オリンパス THUNDERBEATTHUNDERBEAT(サンダービート)は血管封止や組織の切開・剥離を行う外科手術用エネルギーデバイス。『超音波凝固切開装置USG-400』および『高周波焼灼電源装置ESG-400』と組み合わせて、内視鏡手術や開腹手術で使用。血管封止に優れるバイポーラ高周波エネルギーと組織の切開・剥離に優れる超音波エネルギーを同時出力することで迅速かつ安全な手術を可能にします。
-
4K腹腔鏡手術システム
4K腹腔鏡手術システムお腹に5mm~1cm程度の穴を2~3ヶ所開けて腹腔の中にカメラを挿入、内臓の検査や手術を行います。主に避妊手術や停留睾丸摘出手術、各臓器の検査で使用します。お腹を大きく切開しなくて済むため、体への負担が少なく、傷跡も目立ちません。進化した高解像度4K技術により、さらに精緻な手術が行えるようになりました。
-
高周波焼灼電源装置 オリンパス ESG-400
高周波焼灼電源装置 オリンパス ESG-400先進的な機能でスムーズな切開、的確な止血を実現。内視鏡手術や開腹手術などさまざまな手術環境に対応します。
-
ドレーゲル社製 ファビウス プラス
ドレーゲル社製 ファビウス プラス安全で確実な手術を行うために、当院ではドレーゲル社の全身麻酔装置『ファビウス プラス(Fabius plus)』を導入しています。
-
半導体レーザー DVL-20
半導体レーザー DVL-20半導体レーザーは治療から手術まで、さまざまな場面で使用できます。
- 痛みを取り除く
- 患部に照射して痛みを和らげる、傷口を治癒する
- 歯肉炎の殺菌
- イボの蒸散、体表腫瘍の凝固縮小
- より安全な手術
- 精密で素早い切開、切断が可能
- 色素を用いた光化学治療
- レーザーサーミア(腫瘍細胞に対する温熱療法)
- その他、緑内障や逆さまつげなど
-
リガシュア
リガシュア「リガシュア」は、特殊な電気によって素早く、確実に血管を閉鎖する装置です。
-
ソノサージ
ソノサージソノサージは凝固しながら切開を行う最新の超音波メスで、安全性を追及したシステムです。今まで困難だった手術をより安全に成功に導くことができます。
-
バイオスコープ AM130
バイオスコープ AM130手術中の心電図、脈拍、体温、酸素濃度、麻酔ガス濃度などの細かな情報をリアルタイムで監視します。 術後もモニタリングし、容態の変化に素早く対応できます。
-
動物用超音波手術器ソノキュア
動物用超音波手術器ソノキュア「ソノキュア」は、超音波領域の周波数で金属チップを振動させて、目的部位を破砕・乳化・吸引、さらに骨の切削などを行う動物専用超音波手術器です。 各種腫瘍摘出(減容積)や椎間板ヘルニア椎弓切除などの高度な手術を短時間で最小限の範囲で安全に行うことができます。
-
アルゴンプラズマ手術装置 APC300
アルゴンプラズマ手術装置 APC300主に大きな出血を伴う手術で使用します。高い電圧でアルゴンガスを帯電させ、発生したプラズマビームが出血している箇所を的確に凝固します。器具が組織に直接触れないので、広い範囲を安全に素早く処置することができます。
リハビリ設備
-
レーザー治療器 CTC-15
レーザー治療器 CTC-15疼痛緩和や創傷治癒に効果的なレーザー治療器。 皮膚の状態や毛の色・長さ、治療する場所や目的を設定すると最適な照射条件が設定され、飼い主様でも安全・簡単にレーザー治療が行えます。
-
ウォータートレッドミル
ウォータートレッドミルウォータートレッドミルとは、プールとウォーキングマシーンを組み合わせたような水中歩行器です。水圧と浮力を利用して足腰にかかる負担を減らし、無理なく体を動かすことができます。
※当院の装置は小型犬が対象です。 -
マイクロバブル
マイクロバブル「辛い痒みを和らげてあげたい」「長い間使っている皮膚病薬を減らしたい」という飼い主さんのお声や痒み・べたつき・ニオイで毎日を不快に過ごしている動物たちに有効な皮膚洗浄法です。
-
高気圧トレーニングカプセルAPF3
高気圧トレーニングカプセルAPF3椎間板ヘルニアや関節炎、骨折など痛みの改善やリハビリを目的に、高気圧酸素トレーニングを取り入れています。カプセルに入っているだけで全身がゆるやかに加圧されて、筋肉や関節に負担をかけずエアロビクス(有酸素運動)の効果が得られます。
-
光線治療器 スーパーライザー
光線治療器 スーパーライザー「スーパーライザー」は、光の中で最も深達性の高い波長帯の近赤外線(0.6μm~1.6μm)を高出力でスポット状に照射することを可能にした初めての光線治療器。痛みがなく心地よい温熱効果があります。
その他
-
コンタミフリー細胞培養装置 CFCP-100
コンタミフリー細胞培養装置 CFCP-100血液・細胞の分離や培養を安全に行うための設備です。 ヘパフィルターで不純物の混入を防ぎ安全性を確保。再生医療において血液中のリンパ球の分離、増殖を行います。
-
高性能ICU(集中治療器)
高性能ICU(集中治療器)酸素濃度や温度・湿度をコンピューター管理する高性能ICU(集中治療器)を3台完備。呼吸や心拍など生体データを24時間監視して、衰弱した動物の容態を見守っています。
-
パナソニック ziaino
パナソニック ziainoパナソニック『ジアイーノ』は一般的な空気清浄機と違い、「次亜塩素酸」によって除菌、脱臭、ウィルス抑制する空間除菌脱臭機です。待合室や診察室など院内の各所に設置されています。