輸血協力について
近年、動物治療における輸血治療の需要はとても高まっています。動物の輸血を行うためには、人と同様に善意のボランティアによるご協力が必要です。
ユウ動物病院では緊急手術や重症の治療の一環として輸血治療を行っています。輸血で救える命があります。是非、輸血協力の登録をお願いします。

当院の供血犬ショコラくん
輸血協力登録の条件
- 1歳から5歳までの犬
- 治療中の疾患および服用中の内服薬がないこと
- 体重15kg以上
- 当院で予防(フィラリア・ワクチン・狂犬病)を行っていること
- 女の子の場合、出産経験がないこと
輸血協力登録の流れ
-
身体検査
-
予防歴の確認(フィラリア、ノミ・ダニ予防、混合ワクチン、狂犬病)
-
血液検査(輸血前の血液検査は無料)
-
写真撮影をして、当サイトに掲載 ※任意
-
ご連絡先の登録
-
血液検査の結果に問題がなければ正式登録
輸血採血の流れ
-
輸血が必要になった際、当院からお電話いたします。
-
ご都合がよろしければ、ワンちゃんとご来院ください。
-
ワンちゃんの身体検査とクロスマッチ検査(血液を投与するワンちゃんとの適合検査)を行います。
-
血液が適合した場合、献血を行います。輸血採血はご来院から終了まで2時間程度かかる場合があります。
輸血協力の謝礼として、次回のお会計から5,000円割引させていただきます。